人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ふじむら歯科医院の日々


by fuji-dent

カテゴリ

全体
執筆論文
歯科臨床ファイル
歯科医院のこと
学術研修
消毒システム
趣味
スポーツ
生まれたところ
その他
経過観察
院内設備
未分類

タグ

その他のジャンル

ふじむら歯科医院公式ホームページ

https://www.fujimurashika.net/

# by fuji-dent | 2024-11-27 17:28 | 歯科医院のこと

11/22~24 富山遠征 「富山劔の会20周年記念講演会」

 久しぶりのアップとなります。
先週の金曜午後から時間をいただき日曜日まで富山市に行ってきました。
毎年7月に40年近く参加している臨床歯科を語る会で知り合った友人たちのスタディグループ、「富山劔の会20周年記念講演会」に出席しました。
 友人たちが努力してきた成果を見るのは嬉しく楽しく、また感動も覚えました。
歯科臨床のケースプレゼンテーションの準備をすることで、自分の臨床を振り返ることができ、弱点のみならず、自分の記憶との違い、はたまた新たな発見に出会うことも少なく有りません。この年になってもまだ、発表者の症例を見て自分の甘くなってきた部分に気づかされました。 
 友人たちに感謝です。
11/22~24 富山遠征 「富山劔の会20周年記念講演会」_f0154626_11202339.jpeg

# by fuji-dent | 2024-11-25 11:24 | 学術研修

新しいチェアーが入りました

 診療室に入っていただき、最初に曲がるエリアに設置していたチェアーを新調しました。移転開業以来、食指が動くチェアーがなかったもので、代わり映えしない診療室チェアーでしたが、水漏れなどが起こってきて、急遽斜め向かいのヨシダ盛岡営業所さんに相談し、オススメのチェアーを設置いたしました。フカモコ仕様という寝心地がいいチェアーで、患者さんの評判は上々です。
新しいチェアーが入りました_f0154626_17240272.jpg
新しいチェアーが入りました_f0154626_17244609.jpg




# by fuji-dent | 2024-01-09 17:25 | 歯科医院のこと

高校卒業50周年記念同期会

 2024年が始まりました。

元旦の能登地方の地震で被害を受けられた方々にお見舞いを申し上げます。私の友人の中にも被害を受けた方が居て、胸が詰まる思いでした。

 1月2日に、岩手県立盛岡第一高校卒業50周年の同期会を行いました。

 我が同期会は私が初代年次代表となり、昭和51年から活動を始め、毎年同期会を行なって来たほか,卒業20,30,40周年には記念事業を行い、母校への寄付や,奥尻島、大槌町など被災地への寄付など活発に活動を行ってきましたが、50周年を機に同期会としての終活に向かうことといたしました。同時にこれを機に、同期会の年次代表を退かせていただくことにいたしました。就任期間は足掛け48年、「徹子の部屋」と同じ長さということでした。同期の皆から花束と記念品をいただきました。

 乾杯の発声を依頼していた松本市からの参加C君は、北陸新幹線を諦め、「あずさ」で駆けつけてくれました。また、当日金沢から参加する予定の体操部だったKさん、楽しみにしておられましたが残念ながら不参加となりました。


高校卒業50周年記念同期会_f0154626_12341440.jpg


# by fuji-dent | 2024-01-08 15:38 | その他

♪ 必ず最後に日本勝つ

 KANさんが亡くなった。
僕はサッカー代表戦の応援歌として彼の「愛は勝つ」の替え歌が相応しいとずっと発言してきた。代表の応援曲といえば昔は「翼をください」など,全くリズムが合わない曲や、映画スティングのテーマソング「エンターティナー」の一部分、はたまた海外リーグのマネであった。歌劇「アイーダ」の凱旋行進曲などよく使われるが、あれではどっちが応援されているか分からない。
 僕はハーフタイムで負けていたとき,劣勢の時など、この歌の

 「シーンパーイないからね〜 き〜み〜の〜の勇気が から始まり 必ず最後に日本勝つ」とするのが最高のオリジナルの応援歌と信じて止まない。

(画像はNHKニュースから)
1人、前髪、テキストの画像のようです

# by fuji-dent | 2023-11-17 16:50 | スポーツ